ネットで思っていることをお気持ち表明したら、最初は個人のお気持ちだったとしても共感が集まると攻撃になる事がある
これは非同期な社会であり
摩擦はディスカッションだと思うしかないちなみに現実世界でお気持ち表明した人を目の前でリアルタイム無視したらそれはそれで意味が出る
胆力…。
— Akihiko SHIRAI, Ph.D #VTC20 (@o_ob) September 8, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
ネットで思っていることをお気持ち表明したら、最初は個人のお気持ちだったとしても共感が集まると攻撃になる事がある
これは非同期な社会であり
摩擦はディスカッションだと思うしかないちなみに現実世界でお気持ち表明した人を目の前でリアルタイム無視したらそれはそれで意味が出る
胆力…。
— Akihiko SHIRAI, Ph.D #VTC20 (@o_ob) September 8, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob